カウル補修してみた

先日立ちゴケしたカウルですが、とりあえずの応急処置しかしていなかったので、ちゃんと補修せないかんと思い、やっとやることにしました。

とりあえず、バイクをばらさなければいけないので、ばらします。

DSC_6413 DSC_6414

だんだんみすぼらしくなっていきますw

DSC_6418 DSC_6416DSC_6415

最後には顔がなくなりました。

DSC_6419ΣΣ(゚д゚lll)

ここからが本番です。

今回補修用に用意したのは、こいつです。

初めて使いましたが、なんか実験キットみたいな感じですね。

DSC_6412 DSC_6411(*´▽`*)オモシロイ

割れている部分をV字に削り、埋めていきます。

DSC_6420 DSC_6421パテみたいな感じです。

この日は一日置いて、次の日に改めて作業しました。

DSC_6373昨日の続きです(* ゚∀゚)ノシ

もう完全に硬化していたので、後は組み付けだけです。

ちゃちゃっと組んでいきました。

DSC_6375 DSC_6378 DSC_6379 DSC_6380

スクリーンとかカウルを留めているボルトのゴムのワッシャーがちぎれたりしていたので、ついでにプラワッシャーに交換しました。

DSC_6376

それで、あっという間に完成です。

DSC_6381

本当はパテとかで表面をならして塗装してとかやったほうがきれいになりますが、そこまではめんどくさくてやってないです。

これでしばらく様子を見てみようかと思います。

ちなみに後日バイクを乗ろうと思って、エンジンかけるとヘッドライトスイッチをOFFにしてるのに、勝手にヘッドライトがつくようになってしまいました。

DSC_6383 DSC_6384しかも片方だけ( ゚ ω ゚ ) ! !

思い当たる節が一つしかないので、そこを直すとしっかり点灯するようになりました。

DSC_6385

配線を逆に繋いでましたというオチです( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください